吉政創成について

ご挨拶

president5   facebook

吉政創成株式会社 代表取締役 吉政 忠志(よしまさ ただし) (代表略歴へ)(会社概要へ)

お客様先に訪問すると、「うちは情報発信するネタがなくて」と言われることがあります。私の経験から申し上げれば、売り上げが存在している会社であれば、何らかの受注している理由があります。その理由を中心に情報発信をするネタを作ることで、効果的な情報発信と、その効果が蓄積する基盤としてのWebサイトや公式SNSページを作ることができます。この説明だけだとぴんと来ないかもしれませんが、情報発信ネタを作ることが当社が得意とする作業であるため、興味がある方は是非、当社にご提案の機会をください。効果的な情報発信を生み出すサイクルと作り上げてみせます。当社のサービスは3か月以上の単位でご契約を更新していきます。最初の3か月で1年後2年後に目標を達成する可能性を証明します。最後に当社のサービスは年単位でマーケティング基盤を作っていくサービスになります。スポットや短期間のご契約を一切お受けしていません。予めご了承ください。(令和元年5月吉日)

top_about

マーケティングアウトソーシング・コラム


2023年5月9日
NEW! 業績を伸ばすより、下降し始めた業績をV字回復させる方がはるかに難しい件

2023年4月10日
Webマーケティングのコンテンツに役割を持たせる(誘導用とカスタマーゲッター用のように分けて作り、更新していく)

2023年3月10日
1000視聴しかなくても1時間の動画を平均40分視聴されたら千名のセミナーを開催したのと同じ(YouTubeロング動画時代の幕開け)

2023年2月25日
売れてるマーケティングコンサルタントを選ぶべき本当の理由〜マーケティングコンサルタントの選び方〜

2022年11月19日
現状分析と目標とそのための施策のロジックが通っていないケースは意外と多い(マーケティングアウトソーシングコラム)

2022年11月18日
毎週自社Webに見に来る100人と初回訪問の1000人とどちらがいいか。(マーケティングアウトソーシングコラム)

2022年11月11日
収益に直結しない業務はすべて外注したほうが利益が出やすく競争力が出やすい。(マーケティングアウトソーシングコラム)

2021年5月10日
代表の吉政がマイナビニュースでメルマガ「月刊Python学習」を創刊いたします。

2021年4月13日
SCSK PicoCELAの公式Facebookページの運用を開始しました。

2021年3月8日
ヒューマンリソシア海外エンジニア派遣公式Facebookの運営を開始しました。